先輩社員
メッセージ

総務部門/2019年4月入社

総務部門
2019年4月入社

窪田 力也

インタビュー

窪田のとある一日の流れ

08:00 出勤
10:00 取引先への支払い
打ち合わせ
13:00 昼食
15:00 返品作業や午前業務の残り作業
17:00 退社

今の会社を選んだ理由は
何でしょうか?

私は、専門学校の紹介で甲府青果に入社しました。
当時、就職活動中に多くの会社の説明会やガイダンスに参加し話を聞いていく中で「自分にはどういった企業が合うのか」と常に考え、約一年間活動してきました。
甲府青果へ話を聞きに伺ったとき、今まで見学してきたどの企業よりも明るい雰囲気と従業員の気持ち良い挨拶が印象的でした。
社内見学や話を聞いていく中で、自分もこの明るい職場環境で働くことが一番合っているのでは思い、甲府青果に決めました。

今はどのような仕事を
していますか?

現在は、高校・専門で学んだ簿記や情報処理の知識・技能を活かすことのできる経理の仕事と、学生時代に参加できたガイダンスの経験を活かし、人事の採用担当の仕事を兼任しています。また、基本的に事務所内にて仕事をするため、電話対応やパソコンを使っての作業など一般事務も行います。
まだ時間・経験共に少ないため、自分が出来る仕事は少ないですが、少しずつ色々な仕事をこなし、会社に貢献できるよう日々努力しています。

甲府青果 山梨 採用情報 総務部門

今の仕事にどのような
やりがいを感じていますか?

私は総務部門として従業員のサポートをしています。自分が仕事をしていく中で、誰かに必要とされる存在になったり、「ありがとう」と声をかけられたときは頑張ってよかったと大きなやりがいを感じます。

我が社のここがポイント!

甲府青果には、県内でもトップクラスの設備・機能が充実しています。食品の安全を測る放射能測定機器や、核家族化に伴い少量野菜の生産を可能にするシュリンク包装機などを導入し、様々なニーズに対応する力を兼ね備えています。
また、世代・年代の壁を越えての従業員同士のコミュニケーションが随所に見られ、そこから生じる活気も、甲府青果ならではの強みです。

窪田のとある一日の流れ

08:00 出勤
10:00 取引先への支払い
打ち合わせ
13:00 昼食
15:00 返品作業や午前業務の残り作業
17:00 退社

メッセージ

学生時代は勉学・アルバイト・趣味に時間を注ぎ、学生生活を謳歌しました。ですが社会人になり働き始めると、自分の時間は少なくなり、好きなこと・やりたいことに時間を費やすことが難しくなります。学生には、学生だからこそ出来る経験や思い出が多くあります。一日一日を大切にし、後悔のないよう存分に学生生活を謳歌してください!

他の先輩社員

甲府青果 山梨 採用情報 フレッシュセンター部門

フレッシュセンター部門
2014年1月中途入社
飯室 光乗

甲府青果 山梨 採用情報 物流部門

物流部門
2014年4月入社
石原 太雅

甲府青果 山梨 採用情報 営業部門/野菜担当

営業部門/野菜担当
2019年1月中途入社
岡本 昌貴

甲府青果 山梨 topへ戻る