先輩社員
メッセージ

フレッシュセンター部門/2014年1月入社

フレッシュセンター部門
2014年1月入社

飯室 光乗

インタビュー

飯室のとある一日の流れ

06:00 出勤・製造加工の段取りの確認
加工業務参加
10:00 在庫商品の数量と品質の確認
11:00 食事
13:00 午前業務の続き
翌日分の準備
15:00 退社

今の会社を選んだ理由は
何でしょうか?

私は甲府青果に2015年3月に入社し、7年目になります。
当社を選んだ理由は、前職は全く違う業界で働いていましたが、卸売企業でありながら規模感が大きく、様々な取り組みを行っている点に興味を持ちました。

今はどのような仕事を
していますか?

フレッシュセンター部門として現在私たちはカットフルーツのパック商品や野菜の個包装パックを製造しています。主にパイナップルなどのパック詰め、様々な果物を使用したオードブルセットなどの製造や、キャベツ・白菜・大根などの大型野菜を使いやすいサイズに処理・包装してお客様に提供しています。
また、パートさんや派遣さんたちの作業工程の段取りの確認、最適な運営を目指して日々のマネジメント管理を行っています。

甲府青果 山梨 採用情報 フレッシュセンター部門

今の仕事にどのような
やりがいを感じていますか?

私が所属する部門には、年齢層の違いだけではなく国籍の違いもあるため、様々な考え方や意見が出てきます。
全員で一つの物事に取り組み、それによって生まれる達成感はとても大きいです。また、日々の業務をしていく中で、より生産効率や業務効率の向上が出来るよう試行錯誤をしていきながら、それがうまく業務に反映された時は嬉しく思います。

我が社のここがポイント!

フレッシュセンター部門だけではなく、社内全体でコミュニケーションが広く行われており、パートさんたちや違う部門の従業員とも交流が盛んです。
また、明るい先輩社員が多く、一緒になって前向きに業務に取り組むことができるやりがいのある環境です。

飯室のとある一日の流れ

06:00 出勤・製造加工の段取りの確認
加工業務参加
10:00 在庫商品の数量と品質の確認
11:00 食事
13:00 午前業務の続き
翌日分の準備
15:00 退社

メッセージ

就職活動では、数多くの企業と出会いその中で自分が一番が行きたいと思う企業を見つけなければならない重要な活動の一つであると思います。
様々な企業の説明会や見学会に参加し、自分の目で企業をしっかりと見て、話を聞いて、企業を選んでほしいと思います。もしその選択肢の中に弊社があった場合は、一緒になって山梨の食を守り、そして更なる地域活性化を推し進めていきましょう。

他の先輩社員

甲府青果 山梨 採用情報 物流部門

物流部門
2014年4月入社
石原 太雅

甲府青果 山梨 採用情報 営業部門/野菜担当

営業部門/野菜担当
2019年1月中途入社
岡本 昌貴

甲府青果 山梨 採用情報 管理部門/総務部

管理部門/総務部
2019年4月入社
窪田 力也

甲府青果 山梨 topへ戻る